Codecademy新規ウインドウで開きます

ネット上でちょっとした騒ぎになっていたので気になって調べてみました。
Javascriptを無料で楽しく退屈なく学べるページだそうです。

これからJavascriptを学ぼうと考えていた身だったので、これはッ!!!と思い、そのままやってみました。

ページ全体が英語ですがなんとか理解できるレベルかと思います。
(わかんないときは翻訳機にそのまま入れてみたりしてます。意外と理解できる。)

▼じっさいの画面

画面左側に問題やらヒントやらがだらーっと出てきます。
そして、画面右側にプログラムをちょろちょろと書いていきます。

正しくかけると自動的に次のステップへと進みます。

自分で考えながらプログラミングができたり、どうしてもわからない部分についてはそっとヒントを与えてくれたりするので、本を読んで学ぶというよりも、誰かに教えてもらっている感覚に近いです。

また学習が進んでいくにつれて、バッジ(メダル?)などが溜まっていったりと、ちょっとした遊び心(?)があり退屈させないような工夫もこらしてあります。

アカウントの作成なども強制ではないので、すぐに学習を始められます。
かなりお手軽なのでやってみてはどうでしょうか!

そういえば、eラーニングが世に出てき始めていますが、プログラミングとかのeラーニング(ですよね?)って見るの初めてです。
今後htmlだとかcssだとかその他の言語でもこういったものが出てくるのでしょうか。

そう考えるとちょっと楽しいですね〜!

2011年7月10日…….

 

僕はWebデザイナー検定(エキスパート)を受けます。

 

まだまだ無知ではありますが、テキスト・問題集を有効活用して合格します。

 

今少し調べてみたらけんてーごっこというものがありました。

検定の問題を少し取り扱っているみたいです。

問題の解説なんかもあるので、けっこう便利かもしれないです。

Webの検定をWebで勉強してみるのも良いですね。